第61回例会
Rotary E-club of HYOGO
2015年7月6日開会
2015-16年度、最初の例会です
はじめの点鐘

ロータリーソング
SAA: 今週のロータリーソングは、「君が代」と「我らの生業」です。元気よく歌いましょう。
-
♪ 君が代Open or Close
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌(いわお)となりて
苔(こけ)のむすまで -
♪ 我らの生業Open or Close
一、我等の生業さまざまなれど
集いて図る心は一つ
求むるところは平和親睦
力むるところは向上奉仕
おゝロータリアン 我等の集い
二、奉仕に集える我等は望む
正しき道に果をとるを
人の世挙りて光を浴みつ
力を協せて争忌むを
おゝロータリアン 我等の集い

会長の時間
会長挨拶
本年度会長の藤原一秀です。一年間どうぞよろしくお願いいたします。
HYOGOロータリーEクラブが発足して1年、多くの方々にご支援いただきまことにありがとうございました。
その中で幹事として十分に仕事できず、大変ご迷惑をおかけいたしました。
それぞれの会員が信頼する方々に声をかけてもらい、HYOGOロータリーEクラブに入会したことと思います
私も漠然とですが「何かおもしろそう」「何かできそう」と思いました。
そして集まった会員は本当にすてきな方々ばかりです。ネットを基本としたつながりに賛否がありますが、Eクラブ会員の皆さんは「ネットのチカラ」をすでにご存じだと思います。
RIに認められたクラブとして、新しいロータリーに期待した方々から生まれたクラブとして、会員の皆さんの思いを実行できるクラブを目指して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
2015-2016HYOGOロータリーEクラブ
会長 藤原 一秀

幹事報告
2014-15 RID2680 ガバナー事務所 連絡先変更について
ロータリークラブ 御中 お世話になっております。 本日をもちまして「ガバナー事務所」としての業務は終了致します。 明日からは同じ事務所で「直前ガバナー事務所」として9月末まで執務致します。6月の会員数報告まではこちらの事務所にご連絡をお願い致します。 明日からメールアドレスは [email protected] をお使いください。 [email protected] のメールアドレスは明日からは「丸尾ガバナー事務所」に届きますので、ご注意ください。 年度が始まってから1年間、事務局の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
寄付認証ロータリークラブ手引き2015-2016年度版(PDF添付)

委員会報告

卓 話
幹事挨拶
2015-2016年度幹事を担当いたします堤万佐子です。藤原一秀会長の意向に沿うように、そして、皆様が奉仕活動を行いやすいよう連絡調整してゆきたいと思います。よろしくお願いいたします。 前年度は私も含めみなロータリークラブの考え方や年間事業がわからず、困惑されたことと思います。反省しなければいけないことも多々あったと思います。 ですが、ロータリーのいいところは毎年変化していくことでもあると思います。前年度うまくいかなかったことは反省して改善努力はします。いやな思い出を引きずるのではなく、毎年リセットしたほうが前向きで、この1年が楽しくなる思います。 という訳で、前年度私がいろいろ口うるさく申し上げてしまった会員の皆様、新年度がきましたので、私へのうらみつらみをリセットしていただけたら、大変うれしく思います。 今年度は新しい、そしておもしろい国際奉仕活動をおこなうとのことです。この1年でHYOGOロータリークラブの活動範囲はもっと発展していくと思います。ぜひ会員の皆様が持っている力を貸してください。私から連絡がきても嫌がらずご協力をお願いいたします。 今年度HYOGOロータリーEクラブの皆様が充実した活動ができるように支援できればと思いますので、暖かく見守っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
2015-2016HYOGOロータリーEクラブ幹事
堤 万佐子

おわりの点鐘

この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。