menu

HYOGO ロータリーEクラブは、24時間365日世界中どこからでもメークアップできます。HYOGOロータリーEクラブ |  Rotary E-Club of Hyogo

MAKE UP

第49回例会

Rotary E-club of HYOGO

2015年4月6日開会

4月29日は2015年地区研修・協議会です

はじめの点鐘

はじめの点鐘

ロータリーソング

SAA: 今週のロータリーソングは、「君が代」と「奉仕の理想」です。元気よく歌いましょう。

例会

会長の時間

みなさんこんにちわ

 

この季節「花粉症」に悩まされている方を多く見受けられます。
ということで、先日、花粉が飛び始める花粉症の時期にあわせて手軽にできる花粉症対策のアイデアが紹介されていましたので皆様にもご紹介させていただきます。

雑誌、紹介されていた主な花粉対策グッズは3点で、
・一つ目の手軽にできる花粉症対策グッズは
株式会社 工房利匠さんのつばから風が出る帽子
http://www.kouboh-risyo.jp
・二つ目の手軽にできる花粉症対策グッズは
株式会社サンロードさんの扇風機に取り付けて
使うフィルター
http://www.sunroad-nara.co.jp/index.html
・三つ目の手軽にできる花粉症対策グッズは
バイオインターナショナル株式会社さんの
鼻に取り付けて使うマスク
http://bio-international.jp/

 

詳細は各メーカーさんのサイトを見ると詳細がわかりますので花粉症の時期に手軽に花粉症対策できるグッズを探している方は是非ご参考いただければと思います。

 

私が一番興味を持った手軽な花粉症対策グッズはバイオインターナショナル株式会社さんの鼻に取り付けて使うマスクです。

 

ノーズマスクというらしいですが、一般的な鼻と口を覆うマスクは花粉を除去することができますが、実際に装着して使用した場合、マスクと顔の隙間から花粉を吸い込んでしまい、思った程の効果が無い場合が多いそうです。

 

また、眼鏡をかけている人はマスクをするとどうしてもメガネがくもってしまうなんていう事もあると伺っています。
ノーズマスクとは鼻に直接マスクを入れて使用できるので眼鏡が曇ることもないそうです。

 

NHKで手軽に花粉症対策ではジョギングをしていた方がノーズマスクに変えて非常に満足しているという内容が放送されていましたが、メガネをかけている人の花粉対策グッズとしてもおすすめだと思いますね。

 

ノーズマスクには
・ノーズマスクビット
・ビットストッパー
・ノーズマスクビットダブル
の3種類があり、鼻水をともなう方と鼻水をともなわない方用など症状によって選ぶと良いようです。

 

まだまだ花粉症の季節は続きますが、みなさまのご健康をお祈りいたしております。

例会

幹事報告

遅れましたが、会員の皆様の手元にガバナー月信とロータリーの友を送りました。
ロータリーの友3月号、見ていただけましたでしょうか?
「わがまちそしてロータリー」で宝塚武庫川ロータリーの皆様がインタビューされている記事が大きくのっています。是非ご覧ください。
例会

委員会報告

平成27年3月28日(土)
2015-2016年度増強・拡大セミナー第1回準備委員会が行われ、堤が参加しました。初めての顔合わせでしたので、役員挨拶と議事のあと懇親会が行われました。
丸尾ガバナーエレクトも懇親会に参加され、大変楽しい時間でした
近日の事業は5月16日(土)に 増強・拡大セミナーです。場所は神戸商工会議所14:00~16:30の予定です。
会員増強に成功している3つのRCに講演していただく予定です。
私は当日ソングリーダーを仰せつかりました。近日になりましたらまた御連絡いたします。
2015-2016 会員増強拡大委員 堤 万佐子
例会

卓 話

ロータリーの友を読んで

クラブ広報 委員長 番田 沙也香 

普段何気なく見ているテレビで、教育を受けることが出来ない環境にいる子供達が数多くいる内容を目にすることがあります。

私自身、学生時代勉強がとても嫌いでした。なんで学校に行っているのだろうと思ったこともありました。ですが、勉強ができる環境で育つことができ、自分は恵まれていると実感することが出来ました。

教育を受けることが出来ない人々のために、自分の見えないところで活動している方がいる。

私自身も何かできればいいなと思うことがあります。そんな時、ロータリーに加入しロータリーの国際活動を知ってとても興味を持ちました。ロータリーの友を読み、改めてロータリーに加入出来たことを感謝しました。

各地のロータリ-クラブにて小学校に机と椅子を寄付していたり、シャープペンやランドセルの寄付など子供達にとって大切なものを寄付していることを知りました。

寄付したものを使って現地の子供達が新たな希望を持てる、そんな役に立つことをしていることはとても誇らしく思えました。

街でロータリーの名前を目にすると嬉しくなります。

私自身も誰かの役に立つようなことをしていきたいと改めて思いました。

以上

出典: 国際ロータリー2660地区

例会

おわりの点鐘

例会

この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。

MAKE UP(メイクアップ)する