menu

HYOGO ロータリーEクラブは、24時間365日世界中どこからでもメークアップできます。HYOGOロータリーEクラブ |  Rotary E-Club of Hyogo

MAKE UP

第443回例会

Rotary E-club of HYOGO

2024年1月29日開会

1月は職業奉仕月間です

はじめの点鐘

はじめの点鐘

ロータリーソング

SAA: 今週のロータリーソングは、「我らの生業」です。元気よく歌いましょう。

  • ♪ 我らの生業Open or Close

    一、我等の生業さまざまなれど
    集いて図る心は一つ
    求むるところは平和親睦
    力むるところは向上奉仕
    おゝロータリアン 我等の集い
    二、奉仕に集える我等は望む
    正しき道に果をとるを
    人の世挙りて光を浴みつ
    力を協せて争忌むを
    おゝロータリアン 我等の集い

例会

会長の時間

皆様、佳き一週間を過ごされましたでしょうか?
前回も、多数のメイクアップにお越しいただきありがとうございました。

さて、今回は
「情報開示」 「情報共有」
が、人や組織にとって とても大切であり、
たいへん大きな価値があるということが、
実践と実績ベースで書かれた本に出会いましたので
ご紹介いたします。

5代目Jリーグチェアマンの村井氏の著書です。

村井氏は、サッカーにおいては門外漢ながら
「史上最多観客動員、DAZNとの全試合ネット配信」など
Jリーグでの画期的な進化や成果を実現し、
コロナ禍においてはJリーグを超えてNBPと共に
プロスポーツの方向性をいちはやく打ち出して行った方です。

何故そんな事ができたのでしょうか?

その理由や、業界や組織属性などを
遥かに凌駕する「想いやアクション」が
この本にたくさん詰まっていました!

村井 満 著
「天日干し経営」
出版社 ‏ : ‎ 東洋経済新報社 (2023/9/27)
発売日 ‏ : ‎ 2023/9/27
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本 ‏ : ‎ 242ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4492503447
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4492503447
寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 13 x 1.7 cm
単行本¥1,760
KINDLE版¥1,584

【村井 満さん】

第5代Jリーグチェアマン/日本バドミントン協会会長
1959年埼玉県川越市生まれ。
早稲田大学法学部を卒業後、
日本リクルートセンター
(現リクルートホールディングス)入社。
営業部門を経て、同社人事部長、人事担当役員。
2004年から2011年まで
日本最大の人材紹介会社リクルートエージェント
(現リクルート)代表取締役社長、
2011年にリクルートグローバルファミリー香港法人社長、
2013年に同社会長に就任。
2014年にサッカー界以外から初の起用となる
公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
第5代チェアマンに就任。

DAZNと10年間2100億円の配信契約を締結するなど
財政基盤の立て直しをはかる。
2019年には年間入場者数が過去最多を更新し、
クラブとリーグの合計収益も過去最高を記録。
2020年からの新型コロナウイルス対策では
NPB(一般社団法人日本野球機構)と連携し、
迅速な対応で日本のスポーツ界をリードした。
4期8年にわたる任期を終え、
現在はJリーグ名誉会員、
公益財団法人日本サッカー協会顧問、
2023年より公益財団法人日本バドミントン協会会長。

【この書籍の目次情報:Amazon商品説明より】

第1章 私を「天日干し経営」に導いたサッカーの世界
Who is Murai? --ど素人が座る「針のむしろ」
サッカーの神様が私を試している
思わず口にした「命を賭して」
「緊張」するほうを選ぶ
デジタル改革も足を使う--現場主義の先へ
「傾聴力と主張力」--長く続けているサッカー選手が備えている力の正体
キャプテン翼の「反動蹴速迅砲」--DAZNとの放映権交渉の発火点
「魚と組織は天日にさらすと日持ちが良くなる」

第2章 「天日干し経営」原体験は激動のリクルート
360度評価が基本--創業者の江副さんも例外ではない
髙島屋事件と上司の叱り方
戦後最大の疑獄事件--1兆4000億円の有利子負債、本業の消失
営業から人事部への異動と全社マネジャー会議
雇用の保証ではなく「雇用される能力を保証」
人事担当から事業会社リクルートエイブリックの社長に
リスクマネジメントと銭形平次
M&Aは肝臓と芸

第3章 Jリーグを変えた「天日干し経営」を定義する
天日干しとは
経営における「天日」とは何か
どのようなときに「天日干し経営」は有効か
フィードバックの極み「360度評価」のトリセツ
中村憲剛論 クランボルツ博士の「計画された偶発性理論」

第4章 「天日干し経営」を徹底したJリーグのコロナ対策
過去最高
奈落の底に落ちる
ファーストペンギン
戦う相手を定義する
なぜ、JリーグとNPBは連携できたのか
最高のチーム編成
コロナ対策を天日に干す
年間71回に及ぶ会見
あずき相場と政治家には手を出すな

第5章 時代の潮流は「天日干し経営」に向かう
Uberとメルカリ
ブロックチェーンとNFT
DAOと民主主義
本当の人間力とは何か
VUCAの時代
サッカーはミスのスポーツ「PDCAではなく、PD"M"CAに」
セレンディップの3人の王子たち
「クリーンハンズの原則」と「悪意」

第6章 ONGAESHI
近江商人とサステナブル経営
老舗大国ニッポン
チェアマン退任と森保監督
スポーツ界と地域経済へのONGAESHI
自分自身の「天日干し」
Tryfundsとの縁--カーボンニュートラルの第一人者
「自ら」と「自ずから」

【今、激しく動いている世の中だからこそ‥】

スピリチュアル系の人たちが、
昨年から「風の時代に突入した!」などと言われているのを
ちょくちょく目にします。
別に私自身スピリチュアル系では全くありませんが(笑)
本当に激動の昨今ですよね。

コロナ禍が一旦収束を見るかどうかのうちに
侵略戦争や紛争、自然災害など
立て続けに平穏ではない事が起きております。

この書籍において
村井さんを取り巻く環境や求められるミッションは
まさに「変化をどう捉えて進むのか?」です。

昨年「どうする家康」というNHK大河ドラマがありましたが
この本を読んでいて浮かぶのは、まさに「どうする村井?」

ずっとそう問い続けられる中、
村井さんの答えは
ぶれない「いくつかの指針」に照らして出されていることが
伝わって来ました。

「前例もなく、指示も無い中で
自らの意思決定をしていく際に唯一頼りになるのは、
自分たちが社会を先導して行くという覚悟だ。」

これは、コロナ禍対策にあたり
日本における大規模イベント団体初の中止を決断する際の
村井さんの想いを綴った文章です。

ご自身に(何かを選択するときは)「緊張」する方を選ぶ
と言い聞かせつつ、
組織においては、隠ぺいの対極とも言える
「情報開示」「情報共有」を心がけること。
これらのスタンスや行動が、
村井さんのぶれない指針でありやって来られたことです。

それが人や組織にとって とても大切であり、
たいへん大きな価値があるということを
これまでの行動や、その行動がもたらした成果とともに
ここに記されておりました。

しっかりと心に刺さりました。

ご興味ある方は、是非手にとって下さい。

では、また素晴らしい一週間をお過ごしください!

例会

幹事報告

文字が小さく見づらい方、スマートフォンの方はこちらからご覧ください

例会

卓 話

~患者になって感じたこと~

HYOGOロータリーEクラブ  堤万佐子

みなさまこんにちは、今日の卓話は堤が担当です。よろしくお願いいたします。難しいお話はできませんが、私の生活の中で経験した今年の一番を卓話でお話したいと思います。私は日常勤務が病院で患者様のリハビリテーションをおこなっています。健康だけが私の取柄だと思っていたのに、自分が患者になるとは思っていませんでした。

昨年2月に子宮肉腫の疑いありの診断を受けました、子宮肉腫とは子宮の筋肉や間質などの組織からできる悪性腫瘍です。それまで子宮筋腫だと思い経過を1年追っていましたが、急激に腫瘍が肥大してきたことで疑い診断にいたりました。これだけ医療の躍進を遂げる中、肉腫は子宮を全摘し病理で確認しないと悪性か良性かの識別が困難だと医師から説明をうけました。心の中は尋常ではなく思い悩みましたが、手術をすることを決断いたしました。

手術の説明は怖かったです。医療職ではありますが、自分が病気の時は普通の患者心理です。医師はもしもの時に備えて術後経過不良の場合や悪性であった場合の説明をし、手術同意をとる義務があるのは承知しています。私は医師から説明をうけるとき不安でしかありませんでした。きっと乗り越えられる試練だと自分に言い聞かし、スーツケースに衣類などを詰め込み5月入院しました。

術前日の夜から絶食、当日は飲水制限され手術当日を迎えました。術着に着替えて手術室につれていかれると、心臓がバクバクたかなり緊張しました。「あなたの名前 生年月日 手術する場所を教えてください」医師から告げられ回答すると手術台へ誘導され麻酔の準備がはじまります。麻酔ルートが上腕からとれなかったので手の甲からルートをとりました。これがまた痛いんです。悶絶の表情をしていると研修医の先生が手を握ってくれていたのが最後の記憶です。

意識が戻ると病室にもどされていました。「手術は無事おわりました」医師から告げられたように思います。あとから4時間から5時間程度の開腹手術だったとあとで聞かされました。術当日は痛みで寝返ることすらできずただ苦痛に耐えていました。術後1日目から離床しトイレ自立、そしてできるだけ動くようにいわれます。歩かないとイレウスが合併する可能性があるからです。イレウスも苦しいですが、歩くのも辛い。13cm程度開腹してまだ出血しているのにどうやって歩けというのかと思いましたが、勤め先の病院で私が患者様に同じことを言っていることに気づきました。元気になったら絶対優しくなろうと心に誓い、痛みと闘う1週間がはじまりました。

私が入院していた病室は6人部屋でした。3日ほどで入れ替わりが頻繁にありました。みな抗がん剤治療の患者でした。患者同士話をすることもありましたが、基本静かな病室でした。

仕事をしているときは毎日時間に追われる日々でしたが、ゆっくり時間が過ぎていくのを感じていました。本を読むか自主トレーニングか、お腹を抱えながら手すりにすがりながら歩くのが、時代劇にでてくる切られた侍みたいで人にみられるのが恥ずかしかったです。

私が入院でお世話になっていた病院はチーム医療が充実している印象がもてました。主治医と担当医は基本毎日回診、その他手術に関わった医師も時々回診にきてくれました。毎日先生が来てくれると患者は安心できました。看護師やその他のスタッフの方が目をみて微笑んでくれると緊張がほぐれました。微笑むって大切なんです。

なんとか順調に経過し、10日目に退院が決まりました。たかだか10日間の入院ではありましたがすっかり筋力が低下し、荷物が石の様に感じられました。Eクラブの友人も気持ちの支えになってくれました。自分が患者になって、これからさらに患者様の気持ちに寄り添うことができるように思います。

病理検査の結果、子宮肉腫は否定され、変異型の子宮筋腫と最終診断されました。4人に1人は子宮筋腫があると言われています。体質に加え日々の生活ストレスや食生活が病気の原因になったのではないかと反省中です。術後半年以上経過し今は元気に職場で仕事ができています。Eクラブも設立から10年、そろそろ健康を意識しないといけない年頃に皆様なっているのではないかと思います。無理せず楽しくクラブが継続できるように健康には注意してくださいね。手術は本当に痛いですよ(笑)

例会

おわりの点鐘

例会

この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。

MAKE UP(メイクアップ)する