menu

HYOGO ロータリーEクラブは、24時間365日世界中どこからでもメークアップできます。HYOGOロータリーEクラブ |  Rotary E-Club of Hyogo

MAKE UP

第247回例会

Rotary E-club of HYOGO

2019年11月11日開会

11月はロータリー財団月間です

はじめの点鐘

はじめの点鐘

ロータリーソング

SAA: 今週のロータリーソングは、「奉仕の理想」です。元気よく歌いましょう。

  • ♪ 奉仕の理想Open or Close

    奉仕の理想に集いし友よ   御国に捧げん我等の生業
    望むは世界の久遠の平和   めぐる歯車いや輝きて
    永久に栄えよ   我等のロータリー

例会

会長の時間

いつもありがとうございます。HYOGOロータリーEクラブ・会長の長澤友滋です。

第247回の例会でございます。

 

先週の例会が休会でしたので、1週前のお話ですが、ロータリー元奨学生であり、国連難民高等弁務官として世界を舞台に活躍された緒方貞子さんが10月22日に92歳でお亡くなりになられました。心よりご冥福をお祈りいたします。

緒方さんの偉大な功績は大きくニュースで報じられていますが、世界に通じる人財を育成する役割もロータリーの大きな役割なのだと、と改めて認識した次第です。緒方さんについてはEクラブ第138回例会にてご紹介しております。

https://eclub.hyogo.jp/meeting/%E7%AC%AC138%E5%9B%9E.html

 

さて、今週の会長の時間ですが、2019年決議審議会(COR)に関するアンケートに答えたお話です。

ガバナー事務所よりメールをいただき、資料に目を通していました。なかなか難しい内容でしたが、読み進めると世界各国のロータリー事情を知る良い機会になりました。

そんな中で、『ロータリーとは何なのか?』を改めて理解を深めることのできる一文がありましたのでご紹介します。

 

『奉仕の理念』『Philosophy of life』に関する日本の第2580地区からの提案決議案で、『ロータリーとは何か?』という内容です。以下、引用します

 

個人生活、事業や社会生活、各方面で奉仕の理念を実践することで、他者も社会も良くなり、その結果ロータリアンも報われるという双方の幸せが実現する。

奉仕活動も寄付や無償のボランティア活動だけでない。食事に困っている人に魚を渡すのではなく、釣りを教えることも大切である。

ロータリーは『Philosophy of life』。まずは相手のことを考え行動する。それが最もできたものが最も報われるという奉仕の理念。その実践者がロータリアン。ロータリークラブはロータリアンから成る組織。

社会とロータリアンが共に幸せに導く職業奉仕や奉仕の理想の実践を奨励し育成すべきである。それがロータリーの目的であり、会員増強にもつながる。

 

ロータリーとは何か?十人十色の回答があることもロータリーらしいのかもしれませんが、会員増強活動において、候補者にロータリーについての説明するアプローチも十人十色で簡単ではないと思うこの頃です。そんな私にとってはこの決議案の内容はとてもしっくりくるものでした。

まずは個人として、大きな割合を占める事業生活において、社会に貢献する仕事で成果をあげていかなくてはいけないと改めて気合を入れる週の始まりでした。

また皆さんのご意見も聞かせてもらえると嬉しいです。

 

では、今週もよろしくお願いします。

 

例会

幹事報告

2020-21年度 補助金管理セミナーのご案内

 

拝啓 秋冷の候、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素はロータリー財団活動にご理解、ご協力を賜りまして、篤く御礼申し上げます。

さて、標記セミナーを下記の通り開催いたします。

クラブがロータリー財団の補助金プログラムに参加するには、このセミナーに出席し、資格認定を受ける必要があります。

セミナーでは、補助金プログラムの概要、申請方法、事務日程などのご説明と併せて、補助金プロジェクトへの取組みやロータリーグループフェスタ(2020-21年度)について情報や意見の交換を行っていただくグループディスカッションを予定しております。

地域と世界をより良く変えるために当補助金の活用をお願いしますと共に、各種補助金プログラムをクラブの活性化と公共イメージ向上に繋げて頂ければ幸いです。

全クラブからのご出席をお待ち申し上げております。

  • 日  時:2019年12月15日(日)13:30~16:50
  • 場  所:神戸ポートピアホテル 本館地下1階 和楽の間
  • 出席要請:次期ガバナー補佐、会長エレクト、ロータリーグループフェスタ担当予定者

* 会長エレクトが無理な場合は、クラブが指定する代表者1名がご出席ください。加えて、既に次年度補助金の申請を予定しているクラブにあっては、当該申請実務を担当する会員1名もご出席頂けます。(任意)

 

 

ロータリー研修デーのご案内

(社会奉仕・公共イメージ合同セミナー出席要請追加)

 

拝啓 時下ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は地区活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、ロータリー研修デーを下記の通り開催いたします。ぜひご出席くださいますようお願い申し上げます。準備の都合上、11月12日(火)までに地区Web管理システムよりご登録をお願いいたします。

時節柄くれぐれもご自愛の程、心よりお祈り申し上げます。

 

【 日 時 】 2019年12月1日(日)

第1部 登録受付: 12:30~

セミナー: 13:00~15:00(3セミナー同時開催)

第2部 登録受付: 14:45~

セミナー: 15:15~17:15(2セミナー同時開催)

【 場 所 】 神戸ポートピアホテル

【 登 録 料 】  無 料

  セミナー名 主催者の希望するクラブ出席者
第1部 社会奉仕・公共イメージ合同セミナー 社会奉仕委員長か委員(クラブから1名)及び公共イメージ委員会、ロータリー情報委員会、広報委員会、雑誌委員会、週報委員会等公共イメージや広報に関連する委員会の委員長か委員(クラブから1名)

※参加者は補助金申請・補助金管理マニュアルをご持参ください。

国際奉仕セミナー 国際奉仕委員長(1名)
危機管理(青少年関連)セミナー 危機管理委員長、青少年プログラム担当責任者(青少年奉仕委員長、青少年交換委員長など)(2名)
第2部 ロータリー財団セミナー ロータリー財団委員長、会長、会長エレクト、財団奨学金制度に関心のある方(2名)
クラブ管理運営セミナー 会長・会長エレクト・会長ノミニー予定者、戦略計画委員会に類する委員長、クラブ管理運営委員会に類する委員長(2~3名)

 

地区補助金プロジェクト見学訪問のご案内

 

 

拝啓 時下の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素はロータリー活動に格別のご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、このたび当地区にて、ロータリー財団「地区補助金」を活用した下記奉仕プロジェクトが実施されます。折角の価値ある事業を広く各クラブ会員の皆様にもご見学賜りたく、下記の通り、ご案内を申し上げます。各クラブに於ける奉仕プロジェクト立案の好機、並びに会員各位にとっての得難い研鑚機会として頂ければ幸甚に存じます。(プロジェクトの内容や当日運営の詳細については、下記実施クラブ照会先宛にお問い合せ下さい。)

当プロジェクトの見学訪問を希望される場合は、お手数ながら、各クラブから直接、実施クラブ事務局(下記登録先)宛に事前登録下さいますようお願い申し上げます。

実施クラブ 豊岡ロータリークラブ
プロジェクト名 豊岡で暮らす外国人と市民との国際交流イベント
プロジェクト概要

(140文字以内)

豊岡で暮らす外国人と豊岡市民の双方を対象として、共に暮らし共に生きることのできるまちについて考える「みんなで くらす まち」をテーマとした国際交流イベントを、豊岡RAC、豊岡総合高校IAC、NPO法人にほんご豊岡「あいうえお」と協力して開催し、外国人と市民との相互理解と親睦を図り多文化共生社会の発展に寄与する。
実施日時 2019年12月1日(日)17:30~20:00(17:00~受付)
当日スケジュール ①17:30~ 例会セレモニー

②17:50~ 国際交流イベント

・ワークショップ「みんなで くらす まち」

・交流会

※例会内で国際交流イベントを開催します。

実施場所 アールベル・アンジェ豊岡

豊岡市若松町2-9  電話0796-26-2255

参加費 食事を提供いたしますので、飲食費として3500円頂きます。

(アルコール類の提供は致しません。)

人数制限 会場の都合上、登録先着5名までとさせて頂きます。
見学に係る注意事項 特になし
メークアップの可否 メークアップ可
実施クラブ照会先 豊岡RC事務局 電話0796-24-2800

[email protected]

事前登録先 [email protected]
登録締切日 2019年11月22日(金)

地区補助金プロジェクト見学訪問のご案内

拝啓 時下の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素はロータリー活動に格別のご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、このたび当地区にて、ロータリー財団「地区補助金」を活用した下記奉仕プロジェクトが実施されます。折角の価値ある事業を広く各クラブ会員の皆様にもご見学賜りたく、下記の通り、ご案内を申し上げます。各クラブに於ける奉仕プロジェクト立案の好機、並びに会員各位にとっての得難い研鑚機会として頂ければ幸甚に存じます。(プロジェクトの内容や当日運営の詳細については、下記実施クラブ照会先宛にお問い合せ下さい。)

当プロジェクトの見学訪問を希望される場合は、お手数ながら、各クラブから直接、実施クラブ事務局(下記登録先)宛に事前登録下さいますようお願い申し上げます。

実施クラブ 篠山ロータリークラブ
プロジェクト名 認知症に強い地域づくり支援事業
プロジェクト概要

(140文字以内)

高齢化の進む丹波篠山市において、認知症患者の増加が予想されている。そこで丹波篠山市と連携し、人生の最期の時期をその人らしく過ごせるように市民とともに学ぶフォーラム「丹波篠山市在宅医療介護市民フォーラム」として『ピア ~まちをつなぐもの~』映画上映会を実施する。
実施日時 2019年11月30日(土)
当日スケジュール 受付13:30  フォーラム14:00~16:00
実施場所 丹波篠山市民センター 多目的ホール

丹波篠山市黒岡191 電話079-554-2188

参加費 無料
人数制限 会場の都合上、登録先着10名までとさせて頂きます。
見学に係る注意事項 特になし
メークアップの可否 メークアップ不可
実施クラブ照会先 篠山RC 幹事 石井祥平 電話090-3617-3586

[email protected]

事前登録先 [email protected]
登録締切日 2019年11月23日(土)

 

例会

委員会報告

ロータリー財団月間 リソースのご案内

 

2019年11月「ロータリー財団月間」のリソースを添付にてお送りさせていただきます。

ポリオの資料につきましては、EPNリソースをご案内させていただきます。

当該月間にてご活用ください。

 

印刷冊子をご入用の際は、オンラインショップ/Rotary Shopまたは

添付の最新版出版物注文用紙からご注文いただきますよう、お願い申し上げます。

 

お手数おかけいたしますが、本メールを貴地区クラブへもご案内いただければ幸甚です。

 

有益な情報をお届けできるよう努めてまいりますので、

引き続きご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

例会

卓 話

皆様、こんにちは雨宮です。

本日は、10月14日に会長と参加をしてきたポリオのセミナーを受けて皆様にポリオの活動について説明できればと思います。

詳しい資料、添付してますのでこちらをご覧いただくとして、私からは感じたことと抑えたいことを記載したいと思います。

 

◆ポリオとは?

ポリオ(急性灰白髄炎)は、ウイルス感染によって発症する病気で、ワクチンでの予防が可能です。感染した場合、ウイルスが神経組織に入って身体まひを引き起こし、ときには死に至ることもあります。5歳以下の子どもに感染する確率が高く、「小児まひ」とも呼ばれています。

 

ポリオはワクチンで予防可能ですが、治療法はありません。ほかの多くの疾病とは異なり、ポリオは根絶が可能です。

 

現在、感染数は、わずか42人、アフガニスタンとパキスタンのみ

(ナイジェリアはゼロへ) あと0.1%で根絶。。

 

なのに、、、

  ・この0.01%が遠い。

・0.01%をなくすために、全世界の子供がワクチンを打ち続けないと行けない

   ▼

・つまり根絶しない限り、世界中の子供の安全は確保されない!!

(全世界の問題なのです!!)

 

◆ロータリーでやる意義

ロータリーが行う職業奉仕とはなにか、どんなことで役に立つのでしょうか。正直、恥ずかしながらよくわかってません。定期的にロータリアン同士でご飯を食べることで友好になり、それが自身の行動につながり、自分の仕事を通じて跳ね返る、わかっていながらも、忙しいことも相まって、お恥ずかしながら活動に参加できず全然実現できていないなと感じる次第であります。

今回、ポリオのセミナーを見て、感じたこと・そしてなぜロータリークラブがやる意味があるか、自分なりにスッと入るものが有りました。みなさんにお伝えします。

 

1:全世界の問題であること

前記したように、わずか42人の感染者ですが感染者がいる現在、世界中の子供の安全は確保されない、世界の問題なのです。自分の身近な人を守るこの活動。世界中のネットワークを持つロータリークラブだからこそ手を携えてできることだなと感じました。

 

2:根絶するために必要なことは何よりお金なんです!

ロータリアンは、社会的地位のある人の集まり。日々の職業奉仕と言ってもなかなか目に見える活動はしづらい。

でもポリオは、とにかく金が必要なんです。金が集まることが根絶の最大の近道です。なぜか?

詳しい説明は、セミナー参加資料を見てほしいのですが、ポリオのワクチンは

経口タイプと注射のタイプがあります。経口タイプは、注射タイプの1/10のコストなのですが、そのワクチンの性質上、そのワクチンから逆に感染する人が出てきます。

多い数をへらすときには、経口タイプで減らすことが有効ですが、この最後の0.01%をなくすためには、ちょっとでも発生する確率があるワクチンを使うと逆効果。増えてしまう可能性もある。

だから、コストが高くても全世界の子供に注射を打つ必要がある・・・・

必要なことは金。寄付なんです。そしてそれはロータリアンの力が役立つのではないかと思うのです。

 

3:世界的偉業の成果

ポリオが根絶できると、天然痘に続いて人類が根絶できた2つ目の感染症。

こんな世界的偉業を後少しで達成できる。

これこそロータリーがやることであるし、またやった暁には、ロータリーの功績は大きい!(もしかしたらノーベル賞ものかも!)これは、今後の会員獲得にもつながるかもしれない・・・・。

というわけで私は、ポリオは根絶すべきと考えてます。

 

◆私達がやること

目標は、会員ひとりあたり30ドルの寄付。大体3500円ぐらいですね。

みんなで寄付しませんか。

ちょっと寄付を集めるための工夫を考えてます。

例えば、、、

・飲み会費用

忘年会の2次会のスナックを立ち飲み屋にしてその差額を寄付w

・イベント

バーベキューとか開催して、その費用に3500円を上乗せして寄付

あとは、eクラブっぽい感じで

・FaceBookとかでみんなでポストして、少額寄付をつのる。。

(どんな仕組みでやるのが良いか?)

という感じでしょうか。

その他、寄付を集めるための活動を模索中。

3月末ぐらいまでに何か実践しようと思います。

もしアイデアがある人はぜひぜひ ご意見ください〜

例会

おわりの点鐘

例会

この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。

MAKE UP(メイクアップ)する