menu

HYOGO ロータリーEクラブは、24時間365日世界中どこからでもメークアップできます。HYOGOロータリーEクラブ |  Rotary E-Club of Hyogo

MAKE UP

第424回例会

Rotary E-club of HYOGO

2023年8月21日開会

8月は会員増強・新クラブ結成推進月間です

はじめの点鐘

はじめの点鐘

ロータリーソング

SAA: 今週のロータリーソングは、「奉仕の理想」です。元気よく歌いましょう。

  • ♪ 奉仕の理想Open or Close

    奉仕の理想に集いし友よ   御国に捧げん我等の生業
    望むは世界の久遠の平和   めぐる歯車いや輝きて
    永久に栄えよ   我等のロータリー

例会

会長の時間

先週は、お盆休みで休会でしたので2週ぶりの例会です。
台風が各地に影響を及ぼしたお盆でしたが、会員の皆様は無事にお過ごしでしたか?

私は愛媛の実家へ家族で一泊だけ帰省して来ました。お墓の掃除をして、施設に入っている母に会いに行き、台風が来る前だったので短時間ながら10年ぶりぐらいに海水浴の真似事?のような事もできました。
瀬戸内の遠浅の海なんですが、鯛やフグ、きす、マゴチ、タコ、蟹などの稚魚が波打ち際の近くまで群れをなして泳いで来るので、立ったままでシュノーケリングしてるような贅沢な魚群観察?ができる素晴らしいロケーション!まあ、クラゲも沢山いましたが笑。
しっかりリフレッシュできた充実の2日間でした。

さて今回も、コンプライアンス関連で近年法律も制定され話題になっている「職場のハラスメント」の続編をお届けします。

1.どこからがパワーハラスメントなのかが悩ましい!

通称「パワハラ防止法」と言われている法律が2020年6月1日に施行。
2022年4月1日からは全事業主に対して「職場におけるパワーハラスメント防止対策」が「義務付け」されました。

「業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示・指導」は、対象外!ということですが、もやっとして不明瞭!という悩ましい印象もありますよね。

そこで更に理解を進めるための参考に「パワハラの主なケース」を6つの類型として厚労省から追って公表されています。

2.ボーダーライン‥以下、厚労省発表の資料を要約してみました。

◆ 身体的な攻撃   言うまでもなく「暴力は禁止!!」

【該当すると思われる行為】

  • 殴打、足蹴りなど暴力行為を行うこと
  • モノを投げつけること

【該当しないと思われる行為】

  • 誤ってぶつかること

◆ 精神的な攻撃 ミスは指摘しても、事実を叱ること。人格否定はもちろんNG!!

【該当すると思われる行為】

  • 人格否定発言(性的指向やLGBTQなど性自認に関する侮辱的な言動も含む)
  • 業務遂行に関する必要以上に長時間に亘る激しい叱責を繰り返し行うこと
  • 他の労働者の面前で大声で威圧的叱責を繰り返し行うこと
  • 能力を否定し、罵倒するような内容の電子メールを当該相手を含む複数の労働者あてに送ること

【該当しないと思われる行為】

  • 遅刻など社会的ルールを欠いた言動が見られ、再三注意してもそれが改善されない労働者に対して一定程度強く注意をすること
  • その企業の業務の内容や性質等に照らして重大な問題行動を行った労働者に対して一定程度強く注意すること

◆ 人間関係からの切り離し 「仲間外し」はパワハラになる!

【該当すると思われる行為】

  • 自身の意に沿わない労働者に対して、仕事を外し、長期間に亘り、別室に隔離したり、自宅研修させたりすること
  • 一人の労働者に対して同僚が集団で無視をし、職場で孤立させること

【該当しないと思われる行為】

  • 新規に採用した労働者を育成するために短期集中的に別室で研修等の教育を実施すること
  • 懲戒規程に基づき処分を受けた労働者に対し、通常の業務に復帰させるために、復帰前に一時的に別室で必要な研修を請けさせること

◆ 「過大な要求」  部下の「納得感」もバロメーター。

【該当すると思われる行為】

  • 長期間にわたる、肉体的苦痛を伴う過酷な環境下での勤務に直接関係のない作業を命ずること
  • 新卒採用者に対し、必要な教育を行わないまま到底到達できないレベルの業績目標を課し、達成できなかったことに対して厳しく叱責すること

【該当しないと思われる行為】

  • 労働者を育成するために現状よりも少し高いレベルの仕事を任せること
  • 業務の繁忙期に、業務上の必要性から、当該業務の担当者に通常時よりも一定程度多い業務の処理を任せること

◆ 「過小な要求」  部下に「どう輝いてもらうか」を考えるのが、本来の姿。

【該当すると思われる行為】

  • 管理職である労働者を退職させるため、誰でも遂行可能な業務を行わせること
  • 気に入らない労働者に対していやがらせのために仕事を与えないこと

【該当しないと思われる行為】

  • 労働者の能力に応じて、一定程度業務内容や業務量を軽減すること

◆ 「個の侵害」  グレーゾーンは本人がどう思うかで左右する!

【該当すると思われる行為】

  • 労働者を職場外でも継続的に監視したり、私物の写真撮影をしたりすること
  • 労働者の性的指向・性自認や病歴、不妊治療等の機微な個人情報について、当該労働者の了解を得ずに他の労働者に暴露すること

【該当しないと思われる行為】

  • 労働者への配慮を目的として、労働者の家族の状況等についてヒアリングを行うこと
  • 労働者の了解を得て、当該労働者の性的指向・性自認や病歴、不妊治療等の機微な個人情報について必要な範囲で人事労働部門の転倒者に伝達し、配慮を促すこと。

↓詳細はこちらをご参照下さい

https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000611025.pdf

前回も書きましたが、この通称「パワハラ防止法」は、「よりよい職場環境を作るための法律」ということです。

「よりよい職場環境」は、当然生産性が上がり組織課題解決や経営課題解決には欠かせないものです。
6類型抵触とは真逆の組織を目指すと、理想的な組織づくりができそうですね。

渡辺 誠

例会

幹事報告

安行英文ガバナー年度 第一回職業奉仕ON-LINE勉強会 のご案内

新しいロータリー年度を迎え皆様何かとお忙しくされていたことと存じますが、早いものでお盆ももう直ぐとなり、漸く一段落といった頃でしょうか。台風に見舞われ心の晴れぬ日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、しばらくお休みしておりました「職業奉仕ON-LINE勉強会」を下記の要領で開催いたしますので、お知らせいたします。
この勉強会は、髙瀨年度、吉岡年度を通してCOVID-19感染拡大のため職業奉仕委員会を対面開催することが困難であったため、委員会有志のON-LINE勉強会としてスタートしました。今回の安行年度第一回勉強会は通算16回目の開催となります。当初は委員会関係者限りの非公開の勉強会としておりましたが、吉岡ガバナーの指示により、委員会関係外のご希望の方に公開、さらに阪上ガバナーの指示により地区外のロータリアンにも公開することになりました。
ご参加希望の方は、ガバナー事務所職業奉仕委員会担当(金橋)宛に、クラブ事務局より①希望者名、②クラブ名、③ZOOM用メールアドレス を添えてお申込ください。9月6日(水)〆切とさせていただきます(厳守)。お申し込みがない場合、勉強会の円滑な進行とセキュリティを確保するため、入室をお断りいたしますので、ご了承ください。
皆様の多数のご参加をお待ちしております。(ただし、委員有志による非公式な勉強会ですので、メイクアップの対象とはなりません。ご了承ください。)

【新年度第1回 職業奉仕ON-LINE勉強会 開催要領 】
日時      2023年9月15日(金)開始 18時00分  終了20時00分(予定)
場所      ON-LINE (ZOOM)
テーマ     ロータリーの二つのモットー “He profits most who serves best” と “Service above self”
スピーカー  職業奉仕委員会 大内晋二(神戸須磨)
参加お申込みの方には、「ZOOM招待状」と「資料」を後日メールでお送りいたします。
以上

「2023 年7 月秋田豪雨災害」支援ご協力のお願い

拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、7 月14 日 金)~18 日 火 にかけて、記録的大雨により甚大な被害が生じた2540地区(秋田県)より支援要請が届きました。2680 地区としましても義援金を取りまとめ支援を行いたく、皆様のご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお、各ロータリークラブ様、各ローターアクトクラブ様におかれては、ツインクラブ、友好提携クラブ等でつながる先もあろうかと存じます。その際はクラブ会長・幹事の皆様のご判断で、直接ご送金いただいても結構です。何卒、上記の趣旨をご理解頂き、会員各位の温かいご支援をお願いいたします。
被災された方々に心からお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

※ 振込口座
三井住友銀行 神戸営業部 普通預金 9847504
国際ロータリー第2680 地区 大規模災害救援
(コクサイロータリーダイニイロクハチゼロチク ダイキボサイガイキュウエン)

※ ご送金の際は「クラブ名・金額・送金日」をE mail またはFAX にてご一報ください
※ ご送金の締切は9 月19 日 火 とさせていただきますが、現在例会休会中、もしくはオンライン例会でお声掛けが滞っておられるクラブ様は、例会再開後のご支援でも差支えございません。
以上

 

秋の「第21回ロータリー全国囲碁大会」のご案内

拝啓 記録的な猛暑が続いている中で、貴クラブの皆様方、事務局のスタッフの皆様、お変わりなくお元気のことと存じます。
さて、RI公認の親睦団体であるロータリー囲碁同好会(GPFR/Go Playing Fellowship of Rotarians)主催の秋の「第21回ロータリー全国囲碁大会」が10月21日(土)に、東京・市ヶ谷の日本棋院本院で開催されます。
私どもGPFRは2000年3月より毎春に日本、韓国、台湾の順で囲碁対抗戦を繰り広げており、碁盤を通じて国際奉仕、親睦活動を進めています。2015年ハワイの米国支部が加わり、「ロータリー囲碁チャンピオン」競っております。しかし、2019年6月の韓国囲碁大会以降、コロナにより中断を余儀なくされ、昨春ようやく国内大会に切り替えて活動を再開。今春に「第21回国際囲碁大会」を復活して、今回は同じ21回目の全国囲碁大会となります。
碁盤を通じて国際交流と親睦を図る会ですので、クラブ内の囲碁好きの会員皆様に参加を呼びかけて頂きますよう、ご案内をお願い申し上げます。
大会は上級者(五段以上)、中級者(二段~四段)、初級者(初段以下)の3クラス制の早碁戦です。大会参加はメークアップ(国際奉仕活動)になります。2名以上の参加でクラブ対抗戦を行っております。初心者、ご家族のご参加も歓迎いたします。                敬具

日時   2023年10月21日(土)09:30登録受付 10:00開会式 16:00表彰式と記念撮影
会場   東京・市ヶ谷の日本棋院本院1階対局室
主催   ロータリー囲碁同好会   共催 第2580・2750地区  ホストクラブ 東京RC
参加料  7000円(昼食代、賞品代等含む)
大会参加のお申し込みは、氏名、地区、クラブ名、年齢(女性は不要)、級段位を明記して、所属ロータリークラブを通じて、上記のGPFR日本支部宛にFAX(03-3452-1652)でご連絡下さい。参加要領等を返信いたします。申し込み締め切り日は10月14日(土)です。会場当のお問い合わせがありましたら、上記FAXにてお願い致します。
GPFR日本支部幹事  太田清文(東京RC)

例会

委員会報告

お世話になっております。ロータリー米山記念奨学会です。

今月の“ハイライトよねやま”ができあがりましたので、お送りします。
ぜひご覧いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

▼全文は、こちらよりご覧ください。
http://www.rotary-yoneyama.or.jp/content/uploads/summary/highlight281_pdf.pdf

(公財)ロータリー米山記念奨学会ニュース
………………………………………………………………………
★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 281号 ★  2023年8月15日発行
………………………………………………………………………

::今月のトピックス::
——————
・「再会in関東」開催 過去最多の1,000人越え
・2024学年度 奨学生の募集を開始
・寄付金速報 ―2023-24年度も好調にスタート―
・北海道米山学友会が3年ぶりに総会開催

《今月のピックアップ記事》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道米山学友会が3年ぶりに総会開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道米山学友会の総会が7月22日、
札幌市内のホテルにて開催されました。
同地区学友会はコロナ禍や会員数の不足により、
しばらく活動を休止していましたが、約3年ぶりの
総会開催となりました。当日は、準会員を含む
12人の学友会員、16人のロータリアンの総勢
28人が参加しました。

総会では、2022-23年度の事業報告、収支
決算報告、2023-24年度の事業計画、収支
予算案などが協議され、終了後に懇親会を開催。
久しぶりの再会を喜びました。

同学友会の朴炫珍会長(2014-15/札幌西RC)
は、「繋がりを保つ、という大きな役割を持つ学友会
活動ができなかった期間は、非常に辛かったです。
今後時間をかけて元の状態に戻すために、
ロータリアンの力を借りながら、ロータリアンと
米山学友の関係・繋がりを強化していきます。
私たちの活動を温かく見守り、ぜひ応援してください」と
述べました。

その他の記事は、ぜひPDF版をご覧ください。
→ http://www.rotary-yoneyama.or.jp/content/uploads/summary/highlight281_pdf.pdf

以上

※メールアドレスの変更、配信解除などのご希望がございましたら、
お手数ですが、このメールの返信にてお知らせください。
よろしくお願い申し上げます。

…………………………………………………………………………
公益財団法人ロータリー米山記念奨学会
事務局長 柚木裕子
編集担当 長尾
Tel:03-3434-8681  Fax:03-3578-8281
問い合わせメール: [email protected]
米山記念奨学会ホームページ: http://www.rotary-yoneyama.or.jp/
…………………………………………………………………………

例会

卓 話

2025-26年度国際ロータリー会長にブラジルのデ・カマルゴ氏が選ばれる

2025-26年度国際ロータリー会長に選ばれたブラジルのマリオ・セザール・マルティンス・ デ・カマルゴ氏(サントアンドレ・ロータリークラブ)

サントアンドレ・ロータリークラブ(ブラジル、サンパウロ)会員のマリオ・セザール・マルティンス・デ・カマルゴ氏が、会長指名委員会によって2025-26年度国際ロータリー会長に選出されました。対抗候補者がいない場合、9月15日に正式にノミニーとなります。

デ・カマルゴ氏は、トップダウンでロータリーの公共イメージを強化したいと考えています。

「今日のロータリーは、入会者と資金の面で競合相手が多く存在する」とデ・カマルゴ氏。 「特にいくつかのゾーンにおいてブランドを若返らせる必要があり、会長が世界中のロータリアンに向けて話せるように、コロナ禍で学んだ会議ツールを活用するべきです。また、政治、コミュニティ、ビジネスのリーダーとの長期的パートナーシップを確立する必要もあります。私たちの最大の資産である140万人のボランティアの存在をアピールしていきましょう」と述べます。

デ・カマルゴ氏は 任命とガバナンスのためのロータリーの手続きを改善したいとも考えています。

「ロータリーは、役職に任命する際のシステムをより透明性のあるものとし、明確な資格要件を設け、データに基づいて結果を評価するべきです」

デ・カマルゴ氏はGrafica Bandeirantesの元社長であり、ブラジルにおける印刷業界のコンサルタントを務めています。印刷とグラフィック業界の関連団体で会長や委員長を歴任し、これにはブラジル・グラフィック・テクノロジー協会やブラジル・グラフィック産業協会が含まれます。

所属ロータリークラブがスポンサーしている障害のある子どもたちのためのプロジェクト、Casa de Esperanca(希望の家)の理事も務めており、このプロジェクトで毎年、15万人の障害児を支援しています。

米国ならびにドイツに留学経験があり、EAESP-Fundação Getúlio Vargasからビジネス、 Faculdade de São Bernardo do Campoから法学の学位を取得。

1980年にロータリー入会。国際ロータリー理事、ロータリー財団管理委員、RIラーニングファシリテーター、委員会委員と委員長、タスクフォースメンバーを歴任し、妻デニースさんとともにメジャードナー、ロータリー財団ベネファクターとなっています。

デ・カマルゴ氏のロータリーでの目標をまとめたインタビューとビジョンの資料(英語のみ)もお読みいただけます。

2025-26年度国際ロータリー会長を選ぶ指名委員会のメンバーは次の通り:

Larry A. Lunsford(委員長、Kansas City-Plazaロータリークラブ、米国)、Mary Beth Growney Selene(幹事、Madison West Middletonロータリークラブ、米国)、Şafak Alpay(Istanbul-Sisliロータリークラブ、トルコ)、Ann-Britt Åsebol(Falun-Kopparvågenロータリークラブ、スウェーデン)、James Anthony Black(Dunoonロータリークラブ、スコットランド)、Basker Chockalingam( Karurロータリークラブ、インド)Celia Cruz de Giay(Arrecifesロータリークラブ、アルゼンチン)、Susan C. Howe(Space Center [Houston] ロータリークラブ、米国)、 黒田正宏(八戸南ロータリークラブ、日本)、Roger Lhors(Pont-Audemerロータリークラブ、フランス)、Frederick Hsiu-Ming Lin(Taipei Tungtehロータリークラブ、台湾)、Anne L. Matthews(Columbia Eastロータリークラブ、米国)、三木明(姫路ロータリークラブ、日本)、Eun-Soo Moon(Cheonan-Dosolロータリークラブ、韓国)、Ekkehart Pandel(Bückeburgロータリークラブ、ドイツ)、Sambasiva Rao Patibandla(Jubilee Hillsロータリークラブ、インド)、Steven Snyder(Auburnロータリークラブ、米国)

この卓話は MyROTARY に掲載された記事の引用です。ぜひこちらから全文をご覧ください。

例会

おわりの点鐘

例会

この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。

MAKE UP(メイクアップ)する