menu

HYOGO ロータリーEクラブは、24時間365日世界中どこからでもメークアップできます。HYOGOロータリーEクラブ |  Rotary E-Club of Hyogo

MAKE UP

第291回例会

Rotary E-club of HYOGO

2020年10月26日開会

10月は地域社会の経済発展月間です

はじめの点鐘

はじめの点鐘

ロータリーソング

SAA: 今週のロータリーソングは、「四つのテスト」です。元気よく歌いましょう。

例会

会長の時間

皆さんこんにちは。
2020-21年度10月第4回例会、通算第291回例会です。

最近めっきり寒くなってきました。雨が降る度に、秋が深まってきているような気がする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
先日、あるニュースで、対戦型ゲームの腕前を競う「eスポーツ」が、高校の部活動で、競技人口が急増していると知り驚きました。確かにパリ五輪での採用も取りざたされているので、当然といえば当然かもしれません。2680地区では、例年開催される発達障害のセミナーの中でも、ゲーム障害が取り扱われただけに、そのあたり気になるところですが、依存症対策として専属のチームドクターも置く高校も岡山に既にあり、練習時間も平日3時間。土日祝日5時間までに限定し、顧問の先生もやり過ぎに目を光らせているそうです。
既に全国大会もあり、5000人以上の参加があるとのこと。今後は、「ゲーム甲子園」みたいになっていくのでしょうね。

今年、1978-79年度国際ロータリー会長のクレム・レヌーフ氏が99歳で逝去された配信がありましたが、世界的ポリオ根絶運動をロータリーの最優先目標へと押し上げることに貢献された方と知りました。
レヌーフ氏は、ナンバー・ロータリークラブ(豪:クイーンズランド州)の70年来の会員でした。RI理事、財団管理委員、地区ガバナー、RI委員長、国際協議会討論リーダーを歴任されました。1979年前半、フィリピンから帰国する飛行機の中で、天然痘の根絶に関する雑誌記事を目にしました。そこで、ロータリーの新しい「保健、飢餓追放および人間性尊重(3H)補助金」を使ってほかの疾病を根絶できないか考えました。3H補助金は、複数のクラブや地区が協同するロータリープロジェクトを初めて可能にするものでした。レヌーフ氏は、米国メリーランド州の地区ガバナーであり、アメリカ国立衛生研究所感染症所長だった友人、ジョン・セバー氏に相談しました。セバー氏は、1950~60年代にポリオワクチンを開発したジョナス・ソーク博士と⑦アルバート・セービン博士の友人でもありました。セバー氏は、リサーチを行った上で、ロータリーが疾病の根絶に取り組むならポリオが最適であると述べました。「クレムはそこで、ロータリーによる世界的プロジェクトとしてポリオ根絶に目を向けるようになった」と、2010-11年度国際ロータリー会長のレイ・クリンギンスミス氏は回顧します。1979年11月、RI」理事会は3-Hプログラムの主要目標としてポリオ根絶を掲げることに同意しました。

ポリオ根絶活動の初期段階における募金で大きな役割を果したレヌーフ氏について、クリンギンスミス氏は次のように述べています。「募金を集めるため、クレムは会員一人あたり約15ドルを奉仕プロジェクトに寄付するようクラブに呼びかけ、その結果700万ドルという驚くべき金額が」集まりました。その資金の一部はフィリピンでの最初のポリオ予防接種活動に充てられました。その成果は目に見えるものでした」
1985年、ロータリーは「ポリオプラス」プログラムを立ち上げ、これが各国政府、世界保健機関、米国疾病対策センター、UNICEFとのパートナーシップである「世界ポリオ根絶推進活動」へと発展しました。
レヌーフ氏は、ポリオプラスへの卓越した貢献が称えられ、ポリオプラス・パイオニア賞を受賞したほか、超我の奉仕賞、ロータリー財団功労表彰と、特別功労賞を受賞。また、ロータリー財団ベネファクター、メジャードナー、ポールハリス・ソサエティと遺贈友の会の会員でした。レヌーフ氏は寡黙ながら、生まれながらのリーダーだった、とクリンギンスミス氏は述べます。「クレムはいつも、若いロータリアンを親切にサポートしていました。私がロータリーでの道を歩む機会を与えてくれたのもクレムでした。クレムと彼のチームによる尽力がなければ、ロータリーが現在の地位を確立することは出来なかったでしょう」

現在の、アフリカ地域のポリオ根絶も、レヌーフ氏たちの行動がなければなかったとしたら、と考えると、いかに偉大な功績を残したかがわかります。

クラブテーマ「もっと知って、もっと楽しもう」。今週もよろしくお願いします!
2020-21年度
HYOGOロータリーEクラブ
会長 児玉貴春

例会

幹事報告

My ROTARYのリニューアルに伴う修正中の問題について

平素より大変お世話になっております。
先週のご連絡後、いくつかの問題が解消されました。
大変恐れ入りますが、本メールを各地区内クラブ・関係各位へご転送いただけますようお願い申し上げます。
【修正済】
 My ROTARYの一部ページが英語になり、変更できない(会員入退会等の『クラブ・地区の運営』、My ROTARYアカウント登録の各種ページ等)
※My ROTARYアカウント登録/パスワード変更の自動返信メールについては修正中
 『クラブの運営』のページで会員名がランダムに並んでいる
※苗字アルファベット順となりました
【未修正】
 『クラブの運営』のページで最近行った入退会報告が反映されていないように見える(実際には登録されている)
 一部の方において、正しい手順で行ってもMy ROTARYアカウントの登録がうまくいかない(エラー画面が表示される)
 『クラブの運営』のページで「退会会員」「会員詳細」のリストが表示されない
 『クラブの運営』のページで会員氏名など一部情報の変更ができない
その他にも複数の問題が確認されており、米国本部にて合わせて急ぎ修正中とのことでございます。
クラブ会員の入退会報告をお急ぎの場合、会員情報書式(添付)を海外データセンター [email protected] へお送り頂くことにいただくこともご検討ください。
データセンターで作業後、通常2~3週間以内に会員リストへ反映されます(本日現在は、上記問題により皆様の画面で登録されたことをご確認頂けません)。
尚、My ROTARY等の各種マニュアルは、下記URLよりダウンロード頂けます。
https://1drv.ms/x/s!Am5vZ-rEzAfog2KK3h_pjMIzhT8C
何卒、よろしくお願い致します。

2021-22年度 補助金管理セミナーのご案内

拝啓 秋冷の候、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素はロータリー財団活動にご理解、ご協力を賜りまして、御礼申し上げます。
さて、標記セミナーを下記の通り開催いたします。クラブがロータリー財団の補助金プログラムに参加するには、このセミナーに出席し、資格認定を受ける必要があります。
セミナーでは、補助金プログラムの概要、申請方法、事務日程などのご説明と併せて、補助金プロジェクトへの取組みについて情報や意見の交換を行っていただくグループディスカッションを予定しております。
地域と世界をより良く変えるために当補助金の活用をお願いしますと共に、各種補助金プログラムをクラブの活性化と公共イメージ向上に繋げて頂ければ幸いです。
 全クラブからのご出席をお待ち申し上げております。
              敬具
日  時:2020年12月13日(日)13:30~16:50
場  所:神戸ポートピアホテル 本館地下1階 偕楽の間
出席要請:次期ガバナー補佐、会長エレクト
* 会長エレクトが無理な場合は、クラブが指定する代表者1名がご出席
ください。
*  次年度補助金の申請を予定しているクラブにおきましては、当該申請実
務を担当する会員はオンラインにて出席できます。(任意)
登  録: 地区Web管理システムからお願いします。
* 備考欄にクラブ役職をご入力ください。次年度役職の場合は「次年度」、  オンラインでのご参加の場合は「オンライン」と明記ください。
登録締切: 2020年11月16日(月)
持 ち 物: 「新版補助金申請・補助金管理マニュアル」
* マニュアルは事前にお目通しの上、セミナー当日にご持参ください。
国際ロータリー第2680地区
ガバナー  髙瀬 英夫
ガバナーエレクト 吉岡 博忠
R財団委員長   丸尾 研一

地区補助金プロジェクト見学訪問のご案内

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素はロータリー活動に格別のご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび当地区にて、ロータリー財団「地区補助金」を活用した下記奉仕プロジェクトが実施されます。折角の価値ある事業を広く各クラブ会員の皆様にもご見学賜りたく、下記の通り、ご案内を申し上げます。各クラブに於ける奉仕プロジェクト立案の好機、並びに会員各位にとっての得難い研鑚機会として頂ければ幸甚に存じます。(プロジェクトの内容や当日運営の詳細については、下記実施クラブ照会先宛にお問い合せ下さい。)
当プロジェクトの見学訪問を希望される場合は、お手数ながら、各クラブから直接、実施クラブ事務局(下記登録先)宛に事前登録下さいますようお願い申し上げます。        敬具
実施クラブ 柏原ロータリークラブ
プロジェクト名 児童養護施設で暮らす子供達とのピザ窯作りと交流支援
プロジェクト概要
児童養護施設の子供達が、丹波の豊かな自然の中、職員や地域の方々の支援でのびのびと生活しています。誕生日会等のイベントにて自分達で焼きたてピザを作りたいとの希望があり、専門家に指導を受けながらピザ窯を作り、交流会当日はコンサートも開催して交流を深める。
実施日時 2020年12月5日(土) 11:00~14:00(10:30~受付)
当日スケジュール ①ピザ窯お披露目
②ピザ作り
③コンサート
実施場所 児童養護施設 睦の家(むつみのいえ)
丹波市青垣町文室204-2 電話0795-87-5815
参加費 1,000円
人数制限 コロナ禍での実施と会場の都合のため登録先着10名とさせていただきます。
見学に係る注意事項 SNSでの発信不可
メークアップの可否 可
実施クラブ照会先 担当者:柏原RC 土田光一
連絡先:柏原RC 事務局 電話0795-72-2684(毎週金曜日)
事前登録先 柏原RC 事務局 [email protected]
登録締切日 2020年11月25日(水)
国際ロータリー第2680地区
ガ バ ナ ー  髙瀬 英夫
社会奉仕委員長  矢野  宗司
社会奉仕小委員長 瀬戸  徹
例会

卓 話

いつもありがとうございます。今年度、米山委員をさせていただいております、長澤友滋ともうします。10月は米山月間とされております。なぜ10月なのか?調べてみると・・・
過去、米山梅吉翁の命日(4月28日)にちなんで、4月に“米山週間”が設けられていたが、、米山奨学会の理事会、評議員会(8月末)の直後で、事業報告書など最新の資料を提供できる時期にあたるから、ということで10月になったとのこと。事務的な理由で特別な由縁のある月ではないのですが、米山奨学事業を考える機会のひとつとして定められています。

今年度はコロナ禍の影響で活動が制限される中、7月に米山セミナーがオンラインで開催されました。オンライン上で奨学生の皆さんが自己紹介をしてくださいました。様々な影響を受けていらっしゃいましたが、皆さん一様に前向きで元気な御姿でこちらが勇気をいただきました。

まだまだ私も米山奨学事業について不勉強なのですが、10月の米山月間を改めて学ぶ機会として事業全体のことをまとめた資料をご紹介します。

“1ヶ月のタバコ代を節約して、留学生支援に”というスローガンで、1952年に東京ロータリー・クラブで始められたこの運動が今に繋がっているとのこと。我々も事業の事を知って、本事業への奉仕をしてまいりましょう。

例会

おわりの点鐘

例会

この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。

MAKE UP(メイクアップ)する