menu

HYOGO ロータリーEクラブは、24時間365日世界中どこからでもメークアップできます。HYOGO ロータリーEクラブ |  Rotary E-Club of Hyogo

MAKE UP

第218回例会

Rotary E-club of HYOGO

2019年2月25日開会

2月は平和と紛争予防/紛争解決月間です

はじめの点鐘

はじめの点鐘

ロータリーソング

SAA: 今週のロータリーソングは、「手に手つないで」です。元気よく歌いましょう。

  • ♪ 手に手つないでOpen or Close

    一、手に手つないでつくる友の輪
    輪に輪つないでつくる友垣
    手に手 輪に輪
    ひろがれ まわれ 一つの心に
    おゝロータリアン おゝロータリアン
    ニ、手に手つないでつくる友の輪
    輪に輪つないでつくる友垣
    手に手 輪に輪
    ひろがれ まわれ世界と共に
    おゝロータリアン おゝロータリアン

例会

会長の時間

ロータリアンのみなさま、こんにちは。第218回目の例会です。

今週も Rotary の SNS から興味深い話題をお届けします。

先日、学生ベンチャーを立ち上げようとしている学生さんと起業の相談をうける機会がありました。

とある企業の社長さんから、テナントを無料で借りられることになったため、「したいことはあるけど1歩踏み出せない」「一緒にチャンレンジする仲間がほしい」学生が、ここに来たら何かできそう!って思える空気を作っていく場所にしていきたいとのこと。

世界のローターアクターの活動についてお話すると、とても興味深く聞いてもらえましたので、世界につなげていけたらと思います。

例会

幹事報告

My ROTARY登録状況並びに地区大会での表彰について

詳しくはこちらをご覧ください

第41回RYLAセミナーご案内

詳しくはこちらをご覧ください

 

例会

委員会報告

2018-19年度地区運営方針の一つに「My ROTARYへの登録率が50%以上になるよう推進するとともに、ロータリアンのロータリー並びにRIや地区への関心を高め、「ワン・ロータリー」を推進する」という目標がありました。

3月18日時点での HYOGO ロータリーEクラブの My ROTARY への登録率は 60% で、当2680地区では2番目でした。(2月25日現在84%です)

Web上で活動する当クラブにとって、100% でないのは大変残念な結果です。

My ROTARY に登録することで、ロータリー活動するための様々な情報を得ることができ、本業の役に立つ情報も得られるかと思います。

登録方法がわからない方は、お気軽に大河内までご連絡ください。

My Rotary はこちらからアクセスしてください。

例会

卓 話

平和な世界を目指すロータリーのプログラムにスポットライトを当てた「会長主催平和会議」

ロータリー平和センターは、10年以上にわたり、平和と紛争予防/紛争解決分野のリーダーを育成してきました。平和センター以外にも、ロータリーが力を注ぐ「水と衛生」「基本的教育の支援」「地域経済の発展」「ポリオ撲滅」といった多くの活動は、すべて平和構築につながるものです。

今日からジョージア・ワールド・コングレスセンターで始まった会長主催平和会議は、ロータリー会員、プログラム参加者、学友がいかに平和と国際理解に寄与しているかに焦点を当てています。この会議は土曜日に終了します。

基調講演者には、「マーチン・ルーサー・キング・ジュニア非暴力社会変革センター」のCEOであるバーニス A. キングさんや、アミナ J. モハメド国連副事務総長が含まれます(講演は土曜日)。

キングさんは、キング牧師と妻コレッタ・スコット・キングの末娘です。

モハメドさんは、ナイジェリア政府で環境保護や持続可能な開発の推進に当たった経験があり、潘基文元国連事務総長の下で仕事をしたほか、ビル&メリンダ・ゲイツ財団、ミレニアム・イニシアチブ、Girl Effect、2016年アフリカ連合改革チーム、Right to Education Proプロジェクトで活躍してきました。

この会議では分科会も開かれ、出席した参加者らは、経済開発、疾病予防、教育、きれいな水と衛生、基本的人権のすべてがいかに平和に影響をおよぼすかについて学びました。あるセッションでは、紛争と人道的支援の報道においてマルチメディアが果たす役割を扱いました。

「平和は、国会や議会で築かれるものでも、軍隊や大統領、ニューヨークの国連本部によって築かれるものでもありません」とジャーム会長。「平和は、平和を重んじ、自分が大切だと思うことに尽力する人たちによって築かれるのです。これには、持続可能な経済成長、人権、きれいな水や空気、衛生、識字率向上、保健などが含まれます」

この平和会議は、2018年にイアン・ライズリーRI会長エレクトが主催する6回の会長主催平和会議の序章ともなりました。ライズリー会長による第1回の平和会議は、カナダのバンクーバーで行われ、平和と環境の持続可能性が焦点となります。各平和会議では、ロータリーの重点分野と平和の関係について話し合われます。

私たちはみな、同じ惑星で生き、活動しています。地球がこれからも存続し、ロータリーの奉仕が末永く続いていくには、平和を含む6つの重点分野を通じて、持続可能性を優先項目として扱っていくべきです

イアン・ライズリー
2017-18年度国際ロータリー会長

ライズリー会長エレクトは次のように述べます。「これは私にとって大切なトピックであり、ロータリーで今後もっと力を入れる必要がある分野だと考えています。私たちはみな、同じ惑星で生き、活動しています。地球がこれからも存続し、ロータリーの奉仕が末永く続いていくには、平和を含む6つの重点分野を通じて、持続可能性を優先項目として扱っていくべきです」

開会セッションでは、ジミー・カーター元米国大統領からの歓迎ビデオメッセージが流れました。アトランタを拠点とするカーターセンターは、1982年以来、紛争予防と解決の道を模索し、自由と民主主義、保健の向上を目指して活動しています。

開会セッションではさらに、田中作次元RI会長が、1945年の広島原爆を生き抜いた木の苗を植える植樹のセレモニーも行われました。実際の植樹は、カーターセンターで月曜日に行われます。

この記事は、MY ROTARY に掲載されたこちらの記事の引用です

例会

おわりの点鐘

例会

この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。

MAKE UP(メイクアップ)する