menu

HYOGO ロータリーEクラブは、24時間365日世界中どこからでもメークアップできます。HYOGOロータリーEクラブ |  Rotary E-Club of Hyogo

MAKE UP

第198回例会

Rotary E-club of HYOGO

2018年8月20日開会

8月は会員増強・新クラブ結成推進月間です

はじめの点鐘

はじめの点鐘

ロータリーソング

SAA: 今週のロータリーソングは、「我らの生業」です。元気よく歌いましょう。

  • ♪ 我らの生業Open or Close

    一、我等の生業さまざまなれど
    集いて図る心は一つ
    求むるところは平和親睦
    力むるところは向上奉仕
    おゝロータリアン 我等の集い
    二、奉仕に集える我等は望む
    正しき道に果をとるを
    人の世挙りて光を浴みつ
    力を協せて争忌むを
    おゝロータリアン 我等の集い

例会

会長の時間

ロータリアンのみなさま、こんにちは。今年度7回目の例会です。

猛暑も一息つき、秋の訪れを感じさせる空になってきました。

先般よりご案内してきました、西日本豪雨の被災地への義援金ですが、以下の内容で無事にお贈りすることができました。

  • 期間:  2018年7月1日〜8月9日
  • 内容: メーキャップ料すべて 62件
  • 金額: 62,000円(メークアップの決済手数料は当クラブ負担)

この度は大変多くのご協力を賜り誠にありがとうございました。

報道は減りましたが、SNS では、復旧に向けて多くの情報がシェアされております。その一部をご紹介致します。

 

例会

幹事報告

2018-19年度 寄付・認証 ロータリークラブの手引きについて

平素より大変お世話になっております。国際ロータリー日本事務局財団室です。
本日は、財団室にて作成しております「寄付・認証 ロータリークラブの手引き」についてお知らせ申し上げます。

2015-16年度発行以来ご好評いただいている「寄付・認証 ロータリークラブの手引き」の2018-19年度版が完成いたしました。
本書では、ご寄付や認証についての基礎情報を掲載しており、お問い合わせをいただく多くの質問やデータに関する情報が、このマニュアルに集約されております。
ロータリー財団の理解推進のためにぜひご活用ください。

ダウンロードはこちら: https://goo.gl/7LTNWP
※掲載内容は、認証基準の変更等に伴って一部変更となる場合がございます。
※本書は、2018年7月時点の情報をもとに作成しております。

また、2016年9月には本書を使用したウェビナー(オンライン研修)も行っておりますので、ぜひ併せてご参照いただければ幸いです。
2016年9月8日「クラブのためのよくわかる寄付と認証」: https://vimeo.com/181876949
(ウェビナー内では当時の手引きを使用しております。)

ご不明な点などございましたら、財団室までお知らせください。( [email protected]
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

国際ロータリー日本事務局 | 財団室
Tel 03-5439-5805
Fax 03-5439-0405
rotary.org 

例会

委員会報告

お世話になっております。ロータリー米山記念奨学会です。

今月の“ハイライトよねやま”ができあがりましたので、お送りします。
ぜひご覧いただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

▼全文は、こちらよりご覧ください。
http://www.rotary-yoneyama.or.jp/summary/pdf/highlight221_pdf.pdf

(公財)ロータリー米山記念奨学会ニュース
………………………………………………………………………
★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 221号 ★  2018年8月14日発行
………………………………………………………………………

::今月のトピックス::
——————
・2019年4月採用米山奨学生の募集を開始
・寄付金速報 ― 2018-19年度も好調にスタート ―
・日台インターアクト交流、米山学友が懸け橋に
・モンゴル米山学友会から西日本豪雨被災地への義援金
・ウイグル出身の米山学友らが西日本豪雨被災地へ

《今月のピックアップ記事》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モンゴル米山学友会から西日本豪雨被災地への義援金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「平成30年7月豪雨」は、西日本各地に甚大な被害をもたらし
ました。このニュースに心を痛めたモンゴル米山学友会では、
3月に就任したばかりのオイドブ・バトゲレル会長(2005-07/
前橋RC)が中心となり、会員に義援金を呼び掛けました。

7月20日、同学友会を代表して、創立会長のジャンチブ・
ガルバドラッハさんと第3代よねやま親善大使のエンフボルド・
ボロルトヤさんが当会事務局を訪問。今なお避難生活を送る
被災者や復興のために尽力する方々を気遣い、「被災された
皆さまのために少しでも役立てていただけたら」との気持ちを
綴ったお見舞いの手紙と共に、モンゴル学友36人からの義援金
14万9,050円を届けてくれました。

義援金は全額、第2710地区(広島県・山口県)に送金しました。

※そのほかの記事は、ぜひPDF版をご覧ください。
→ http://www.rotary-yoneyama.or.jp/summary/pdf/highlight221_pdf.pdf

以上

※メールアドレスの変更、配信解除などのご希望がございましたら、
お手数ですが、このメールの返信にてお知らせください。
よろしくお願い申し上げます。

…………………………………………………………………………
公益財団法人ロータリー米山記念奨学会
事務局長 岩邉俊久
編集担当 野津・峯
Tel:03-3434-8681  Fax:03-3578-8281
問い合わせメール: [email protected]
米山記念奨学会ホームページ: http://www.rotary-yoneyama.or.jp/
…………………………………………………………………………

例会

卓 話

2011年、インドでのポリオフリーが認定。同国でのポリオ発症が食い止められました。しかし、過去にポリオを発症した人びとの苦しみは、今も続いています。このバーチャルリアリティ(VR)映像では、幼少期にポリオを発症したアロキタさんの視点から、依然として危機にさらされているポリオサバイバーの今を紹介しています。

この映像はPC専用となっております。PCでは映像左上の十字キーをクリックすることにより、ポリオ患者であるアロキタさんの目線で閲覧できます。

スマートフォンやタブレットの方は、字幕のみお楽しみください。

例会

おわりの点鐘

例会

この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。

MAKE UP(メイクアップ)する