第149回例会
Rotary E-club of HYOGO
2017年6月26日開会
2016-17年度の最終例会です。
はじめの点鐘
ロータリーソング
SAA: 今週のロータリーソングは、「それでこそロータリー」です。元気よく歌いましょう。
-
♪ それでこそロータリーOpen or Close
一、どこで会っても やあと言おうよ
見つけた時にゃ おいと呼ぼうよ
遠い時には 手を振り合おうよ
それでこそ ローローロータリー
ニ、笑顔 笑顔で 語り合おうよ
心と心で 結び合おうよ
みんな世の為 働らき合おうよ
それでこそ ローローロータリー
三、どこの国にも 友が居るよ
みんな一つの 輪になろうよ
同じ心で 親しみ合おうよ
それでこそ ローローロータリー
会長の時間
皆様、本日は2016-2017年度第45回、今年度最後の例会です。
まずは、一年間色々と支えて頂きました堤幹事に感謝したいと思います。ありがとうございました!また、各委員長の皆様も一年間こんな会長のわがままを聞いて頂きましてありがとうございました。
昨年の7月は一年間ちゃんとできるんだろうかと不安で一杯でしたが、なんだかんだ言いながらあっと言う間に何とか一年間乗り切ることができたと思っています。それも皆様のおかげです。
来月は次期会長の船出です。皆様の温かい心と一緒にクラブの一員として新会長をサポートしていきたいと思っています。
皆様、本当にありがとうございました。
幹事報告
委員会報告
本日の卓話は、先週に引き続き、 6月12日~6月18日に開催されたクラブアッセンブリーの発表内容です。
卓 話
2017-2018 広報公共イメージ
藤原一秀
☆基本方針
・ロータリーがもたらす地域社会への影響を伝える。
Eクラブの活動がどのように地域社会に影響するかを明確にし、会員自身の参加・取り組み・広報意欲を高めていく。
☆活動計画
会員それぞれのホームページやFacebookと相互にリンクし易くする。
ネットを使わない人や、ネットが使えない環境においても広報できるように、PDFの印刷可能データも用意する。
ネットを使った広報手段の充実はクラブ創設からの課題でした。
よろしくお願いします
2017-2018 青少年奉仕委員会
贄田晃有
【基本的任務】
①次世代を担う青少年にロータリー活動を周知し理解してもらう
②次世代を担う青少年の育成に寄与する機会を設ける
【重点目標】
Eクラブならではの個性を発揮し、奉仕活動を積極的に計画・実行します。
【具体的活動】
①会長の運営方針に則り、各委員会と連絡を密にして、活動の推進をはかります。
②RYLAセミナーへの受講生募集、参加及び報告例会等
③青少年奉仕精神を周知するための卓話・セミナー
④青少年交換学生プログラム
2017-2018 出席委員会
児玉貴春
後れ馳せながら、新しく創設されました出席委員会です。実験的な意味合いも含め、以下の内容で進めて参ります。よろしくお願い致します。
☆基本方針
・リアル例会が出席困難な会員のためのネットのクラブであり、限りなく100%に近い出席率を目指す
☆活動計画
・例会出席として、「いいね」をカウントし、各会員の出席率を、翌月に公表し共有。
2017-2018 親睦委員会
委員長 渡辺 誠 副委員長 堤 万佐子
(会長方針)
Eクラブメンバーが顔を合わせる機会を4回設ける
(重点目標と具体的活動)
①開催予定日
◆2017年
9/22 親睦会
12/8 ガバナー訪問&親睦会
◆2018年
2/19 リアル例会&親睦会
6/25 リアル例会&親睦会
②目指す方向感
ー「親睦」とは??-
「親睦」は、クラブ会員間の信頼関係構築・強化の礎であり、すべての奉仕活動において「クラブとしてのポテンシャル」をしっかり発揮して行くにあたっては、まさにプラットフォームのようなものだと思います。組織の土台であります。
ー「親睦会」で目指いしたいことー
お互いの仕事や日常生活について、趣味や将来の夢について、肩肘はらずに語り合い/聴き合う事により、相互理解を深め、
みんなのためになる情報や刺激をそれぞれが持ち寄り、気づきを持ち帰ることで「好意と友情を深め」られる場づくりを目指します。
せっかくのリアル会ですので「こんな所へ行きたい」「こんな事をやりたい」などご意見出し歓迎です。
③心よりのお願い
みなさま日々ご多忙を極めていらっしゃいますが、実際に顔を合わせる機会の少ないEクラブでは希少な機会であります。
どうぞ万障繰り合わせの上ご参加いただけますようにお願い致します。
2017-2018唱歌委員会活動方針
委員長 堤 万佐子 副委員長 渡辺 誠
会長方針
①年4回の親睦例会の時にロータリーソングを歌う際、タクトを振りリードする
②ロータリーソングを歌う楽しさを伝える
上記をうけ、会員がロータリーソングを楽しく歌える雰囲気をつくり、例会の充実を図る手助けをおこないます。
2017-2018 研修委員会
委員長 秋定 慈登
副委員長・委員 堤 万佐子、藤原 一秀
☆ 基本方針
① すべての研修ニーズが満たされるよう、クラブ理事会および各種委員会と協力し、また、支援とアイディアを得るために、地区研修委員会、クラブを担当するガバナー補佐、地区ガバナーと協力すると共に会長年度のクラブ研修を充実し、年次目標の達成を支援する。
② 長期的な視野で、会員の指導力開発を推進します。(指導者の育成と継続性の確保)
☆ 活動計画
a) クラブ指導者は、適宜、地区研修会合に出席。
b) 新会員のために一貫したオリエンテーションを定期的に実施。
c) 現会員のために継続的教育の機会を提供。
d) 全会員が指導力育成プログラムを受けることができるようにする。
2017-2018 会計
大河内健太郎
クラブの資金を正確的な計画、管理、保管をし、IT技術を活かしたタイムリーな会計状況の報告を目指します。
2017-2018 SAA・ウェブマスター
大河内健太郎
ロータリアンが快適に参加できる例会運営を心掛け、コンテンツの充実を図ります。
メークアップ前年比 120% アップを目指します。
おわりの点鐘
この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。