第376回例会
Rotary E-club of HYOGO
2022年9月5日開会
9月は基本的教育と識字率向上月間です。
はじめの点鐘
ロータリーソング
SAA: 今週のロータリーソングは、「君が代」と「それでこそロータリー」です。元気よく歌いましょう。
-
♪ 君が代Open or Close
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌(いわお)となりて
苔(こけ)のむすまで -
♪ それでこそロータリーOpen or Close
一、どこで会っても やあと言おうよ
見つけた時にゃ おいと呼ぼうよ
遠い時には 手を振り合おうよ
それでこそ ローローロータリー
ニ、笑顔 笑顔で 語り合おうよ
心と心で 結び合おうよ
みんな世の為 働らき合おうよ
それでこそ ローローロータリー
三、どこの国にも 友が居るよ
みんな一つの 輪になろうよ
同じ心で 親しみ合おうよ
それでこそ ローローロータリー
会長の時間
一昨日(9月3日)、
「横浜こどもホスピスにメリーゴーランドがやって来る!」
というイベントに参加してきました
横浜こどもホスピスのホームページはこちら
https://childrenshospice.yokohama/index.html
以前、私もスタッフで参加した分身ロボットOriHimeを使った百貨店遠足(大阪梅田阪急百貨店)に参加いただいたご縁がありました
いつか行ってみたいと思っていたところ、「メリーゴーランドがやってくる!」という想像を超えたイベントが企画されたので、すぐに参加することを決めました
「うみとそらのおうちを利用する子どもとたちとご家族に、遊園地にいるような楽しい時間を届けたい!」
「メリーゴーランドのある1日をきっかけに地域の皆さんにこどもホスピスを知ってもらいたい!」
そんな思い出開催されたこのイベントは、全国からの寄付と地元のボランティアの方によって実現できたと代表の方からうかがいました
どこからメリーゴーランドを借りるのか?という最大の疑問がありましたが、メリーゴーランドのレンタル・販売・製作をする「メリーゴーランド研究所」という会社からの提供でした
メリーゴーランド研究所の記事です
https://imakana.kanaloco.jp/article/entry-459917.html
会場に設置されていたのは馬が3匹のメリーゴーランドでしたが、今回1匹取り外されていて、そこには車いすやストレッチャーでも乗れるようになっていました
生まれて初めてメリーゴーランドに乗れた子どもと、初めて我が子と一緒にメリーゴーランドに乗ったお母さん、お父さんの笑顔がありました
幹事報告
【世界ポリオデー】フォトコンテストのご案内
平素より大変お世話になっております。
佐藤芳郎RI理事のお申しつけによりご案内申し上げます。
標記の件、佐藤芳郎RI理事ならびに地域コーディネーターの皆様より、
世界ポリオデーフォトコンテストのご案内とフライヤーをお預かりいたしました。
地区内クラブへのご周知をお願いされたい由にございます。
また、先に佐藤RI理事が発信なされた書簡も重複いたしますが再度添えてご案内いたします。
■世界ポリオデーフォトコンテストのご案内
以下のポリオデーに関するポータルサイトに応募フォーム、注意事項が記載されています。
https://www.endpoliorotary.club/photocontest
■ポリオデーポータルサイト
ポリオデーを計画するのに役立つさまざまな情報が満載されております。
https://www.endpoliorotary.club/home
■「ポリオデー計画書」の提出方法
サイト内の「計画提出」をクリックしご入力いただけます。
■ポータルサイトに関するお問い合わせ
[email protected] 桑澤一郎ロータリー公共イメージコーディネーター補佐(茅野RC)
ロータリー文庫 決算報告・予算書の件
時下ますますご清祥のこことお慶び申し上げます。
平素より、ロータリー文庫の運営に当たりまして格別のご高配を賜り、誠に有難うご
ざいます。
当運営委員会におきまして、2021~22年度決算を決議により承認を受けました
ので、ここに決算報告書と予算書を添えご報告申し上げます。
地区内各クラブに、ご報告を宜しくお願い致します。
今後ともご理解ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
敬 具
・2021-22年度決算報告書
・2022-23年度予算書
https://www.dropbox.com/sh/03l6zgpgperjzeu/AAB3EfvR_fzz22kkXYDUJl-Sa?dl=0
※資料は上記URLよりダウンロードも可能です。
ロータリー文庫運営委員会
委員長 菅原光志
===========================
ロータリー文庫 https://www.rotary-bunko.gr.jp/
事務局 今井晴美
TEL 03-3433-6456
FAX 03-3459-7506
MAIL [email protected]
===========================
ロータリー財団セミナー~世界でよいことをしよう~のご案内
拝啓 初秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素はロータリー 財団活動に多大なるご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、標記セミナーを下記の通り開催いたします。ご多用中のこと とは存じますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。お手数ですが、参加 される方のお名前等を9月30日(金)までに地区Web管理システムにてご登録 くださいますようお願いいたします。
敬具
日 時: 2022年10月15日(土)13:30~16:00
場 所: 神戸ポートピアホテル 本館地下1階 偕楽
出席対象: 会長、幹事、ロータリー財団委員長
※地区Web管理システムよりご登録の際、参加備考欄に役職をご入力
ください。
登録締切: 2022年9月30日(金)
委員会報告
9月2日は当クラブ 吉井久美子ガバナー補佐が阪神第3グループ三田南ロータリークラブ様のクラブ協議会に訪問させていただきました。
卓 話
漢字の「とめ、はね」の話
「漢字脱力化ファイル」より
筆記テストの時、漢字の「とめ、はね、はらい」の違いで「間違い」とされた経験は無いでしょうか
解答とすれば合っているのに悔しい限りです
平成28年、文化庁による「常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)」では、漢字の正誤の基準について下記のように明言されました
「骨組みが過不足なく読み取れ、その文字であると判別できれば、誤りとはしません」
つまり、文化庁としては「とめ・はね、はらい」は気にしない・・・ということです
この話を周囲の人にすると、
「やっぱり漢字は(とめ、はね、はらいは正確に)きちんと覚えた方がいい」
と言う人と
「伝わればいい」「もう大人になったら字はほとんど書かなくなるから無理に覚える必要はない」
などに分かれます
学校現場ではどうかというと、平成29年文部科学省から以下のような「小学校学習指導要領解説 国語編」の指針が出されました
「児童の文字を評価する場合は、正しい字体であることを前提とした上で、柔軟に評価することが望ましい」
現場判断ということですね
文字認識の苦手な子ども達は、柔軟に対応してくれる先生に出会って欲しいと願います
おわりの点鐘
この例会に共感された方は、「いいね」をお願い致します。